大変!この春失業してしまいました。
借金400万円を頑張って返済していくぞと思っていた矢先、ぷっち君来年度は契約更新しないからねと上司から言われました。(実際にはこんな気軽な感じではありませんが)
普通ならハローワークへ行って手続きをすれば失業手当はすぐもらえるので何とか暮らしていけるのですが、借金を返済するには全く足りません。この春ぷっちは危機的な状況に襲われることになりました。

失業したことで債務整理ができなくなった。
失業してもまあ何とかやっていけるだろうとのんびり考えていたところ思わぬとこで問題があることが判明しました。ちょうど債務整理の相談を某弁護士事務所(ちなみに司法書士法人では140万円以上の借り入れ案件は扱えないということで楽天から200万円あるぷっちは断られました)に相談していたところです。
こういう手続きで進めましょうといつものとおり電話の受付のお姉さんは親切で優しい口調で説明してもらいました。軽く計算してもらったところ毎月6万円の返済で行けそうですねという話になったところで終わっていました。少し考えさせてほしいことを伝え電話を切りました。
10日たったころにその弁護士事務所から電話がありました、担当だという優しい声のお姉さんが「その後どうでしょうか?」とかかってきました。申し込みたいけど失業してしまったことを伝えました。すると残念そうに「仕事についていないと任意整理の申し込みはできません」「仕事が決まったらまた連絡くださいね」とあっさり切られてしまいました。相変わらず弁護士事務所はお金にならないと急に冷たくなることを実感しました。仕事だからしょうがないけどね。
債務整理は返せる状況にあることが重要
債務整理は貸主に毎月これだけを計画的に返していきますよという約束をしてはじめて成立するものです。だから安定的に収入が見込まれないようであれば、支払ってもらえないリスクが高く利息を軽減するなんてとてもできないのも当然です。
転職活動をはじめました
お金を返済するためにやらなくてはならないことは就職することです。久しぶりに就職活動を始めたのですが50歳を過ぎたぷっちにはなかなか仕事がありません。
厳密にいうと仕事があるにはあるのですが、タクシーやトラック、バスの運転手、工場でのライン製造など転職サイトに登録していると昼間は毎時間ごとにスカウトメールやらお仕事紹介しますのLINEが頻繁に来ています。でも残念ながらぷっちは運転するとすぐ眠くなっしまう、工場で同じことをしていると目が回ってしまうので向いていません。

今はひたすら転職サイトに登録して検索をかけています。
ある転職サイトのカウンセラーによると「20代・30代が活躍しています」とあるのは20・30代がほしいということらしいが、中には50代も就職した実績はいくらでも((・・?)あるそうなので、気に入った仕事があればどんどん応募することを勧められました。50歳だと400件応募して決まるぐらいだと聞いて改めて厳しさを実感しました。
でもとにかく頑張るしかないね!